451のミニベロ

ミニベロで、雨の心配のない日の自転車通勤や、週末のサイクリングを楽しんでいます。
それから、雪のシーズンには山でテレマークスキーをしたりもしていましたが、このところは古墳めぐりが大好きになりました。
※ 2008年11月 に「OCNブログ人」で始めたブログですが、そのサービス終了のため 2014年10月 こちらに移ってきました。

バイクフライデー

グースネックに交換

ステム交換しました。

ff46fca2.jpg

■右は今まで使用。

 

※以下はBeforeとAfter。

a95263c4.jpg
22b04af7.jpg

6e69beff.jpg
eb43eb8a.jpg

■これは素敵な交換でありました。

 

グースネック

がんばれ日本!

がんばれ拡散防止!

 

5026f7b2.jpg

■BF Custom Ultralite Stem Premium White

 カミさん用のグースネックが出来ました。

 

5871562e.jpg

■すっきりしております。

 

a916178c.jpg

■浅曲がり。

 25.4mmの1インチヘッドのプチ仕様。ボルトが3本付いた状態で315g。

 

964a866f.jpg

■ハンドル分割工作もお願いしました。

 

b59f9d2b.jpg

a0f15188.jpg

■近いうちに交換しようと思うのでありました。

 

お買いもの 覚書

前橋と高崎に車で行って買い物してきました。

bc54a9bf.jpg

■いろいろ、いいもの買ってきました。

 今日の目的はもう一つ、IKDでカミさんのポケロケのグースネックを注文してきました。

 楽しみであります。

 

SUGINOのクランク XD2 組み付け

カミさんのポケロケのクランク交換しました。

65eb8996.jpg

■まず交換パーツと、使いそうな工具を準備して....。

 交換するのはクランクアーム左右とBBだけであります。

 チェーンリングは付け替えて継続使用。

 ※写真以外には、プライヤーを使いました。「×」印は使わず。

  A、BのTL-FC31は、ペダル、ヘッドパーツ、玉押し調整可なオクタリンクBB用の三役な、

  とても便利なセットでありますが、今回はTL-UN74-Sを回すだけの、

  32mmのレンチとして使いました。これはモンキーレンチでも可であります。

     

08ba52f1.jpg

■まず、チェーンとペダルをはずします。

 こういう時、チェーンリンク(これはKMCのミッシングリンク)だと便利であります。

  

beb2f2dd.jpg

■クランクは、ワンキーリレーズ仕様なので8mmアーレンキー1本で外せます。

 いいなぁ、ワンキーリレーズって。

 オクタリンクのBBは、専用工具TL-UN74-Sで外します。

 

aee19ae4.jpg

チェックのためBBを覗いたら諸葛亮が。あぁ出師の表、執念の北伐でありますね。

 

89215db6.jpg

■コスペアからチェーンリングを外します。 トリプル対応であります。

 いつも思うのですが、チェーンリングナットレンチ(TL-FC20)ってイラっとします。

 共回りを抑えるだけなので、トルクはさほど要らないのでありますが。

 T型のは使いやすいのじゃろか?

 まぁ、たまにちょっと使うだけだし必要な仕事はするから、いいのでありますけれども。

 

d36c202d.jpg

■せっかくだからアクスルボルトを付けた同条件で重さをチェックであります。

 クランクアーム左右は、スギノ コスペア165mmは425g、XD2の152mmは500g。

 BBは、オクタリンクのBB5500が250g、スギノのテーパーのCBBAL-110は230g。

 交換前(425+250=675)-交換後(500+230=730) で、55gの増であります。

 

19a65962.jpg

■板にネジが切ってあって、着脱可能なストロングライトのチェーン脱落防止ピン。

 36度ずれた位置にも穴があるので、クランクアームの形状に合わせられるのが、

 うれしいところであります。

  

22a3b863.jpg

■ピン移動。

 回せますよ!位置の変更できますよ!って主張しているボルト形状のピン。

 いいぞぉストロングライト。

 

fa6b0abe.jpg

■少しでも軽くなるように、スギノ標準の鉄ではなく、

 シマノのアルミのチェーンリングナットで締めこみました。5個でマイナス15g。

 

8820c242.jpg

■一箇所だけ逆向きにセット。

  ※arakawa-goさん、メダホンさん、ありがとうございました。

 しかしなんでこんなデザインに?....軽量化? ...うーみゅ。

 

a02383e8.jpg

■フレーム側にBBにもたっぷりグリースで組み付け。

 

399378e3.jpg

■ネジの噛み合せに細心の注意を払いながらセットして締めこんでいきます。

 ムニョッーって感じであります。JISなので右ワンは逆ネジ。

 

b9032be8.jpg

■ビュルッビュルー と、グリスとピンク色のゆるみ止め剤が混じったのがはみ出してきます。

 Max締めこんで右ワンの取り付け終了。

 

bf87fcde.jpg

■つらいちの左ワンもMax締めこんでBBの取り付け終了。

 

007ef1df.jpg

■左右のクランクもグリスたっぷりで取り付け。私はテーパーにも塗る派です。

 後は青筋を立てながら、アクスルボルトを締めて終了。

 

3a43a3b2.jpg

■チェーン、ペダルを戻しました。

 チェーンラインの変化はチェックしていませんが、変速動作は問題なさそうであります。

 使ってみての微調整でありますね。

 

6382cc0c.jpg

■べったり目なクランクと細身ビューティーなリッチー....うーみゅ。

 

c4374f1d.jpg

■コスペアはとりあえず箱に入れてと。

 そのうち古いグリスはきれいにして、次の出番まで待機であります。

 

バイクフライデーとリクセンカウル・エクステンダー

カミさんのバイクフライデー・ポケロケとリクセンカウル・エクステンダー for Seatpostの、

相性であります。

wheelさんのところで、misaさんが悩んでいるとのコメントを見たので、

少しでも参考になればと思って、写真を撮っておりました。

記事にしていたら、改めて思いました。

このKLICKfixのアダプターを核にした一連のシステムは、使い勝手、デザイン、

すごくいいですね。

ハンドルバーにKLICKfixアダプターを付ける事によって、どうしても狭くなってしまう、

サイコンやライトのスペース問題のために、ホルダーを準備してKLICKfix自身が解決したり。

 

自転車を日常的にいろいろな状況で使いたいと考えている人にとって、

さまざまなバッグが用意されているので、とっかえひっかえ使えて、とても便利でありますね。

まぁ何から何までクタクタの大きなフロントバッグ1個で済ます種類の人もいますが......。

 

8e80e4d8.jpg

■シートポストに付けられたエクステンダー。

 エクステンダーは途中までのパーツで、

 その先には通常のハンドルバー用アダプターが付いております。

 普通はセットで売られていると思います。

 

605ddf0f.jpg

■いろいろな角度から。

 エクステンダーはかなり大きなパーツなので、見た目が全く気にならないといえば、

 嘘になると思いますが、実用を考えれば気になりません。

 

e15dc476.jpg

■付けたままで畳めます。

 カミさんのポケロケの場合、無い時に比べ、少し出っ張りはあるものの、

 オーストリッチのチビ輪バッグにも、問題なく収まります。

 

7f20ce31.jpg

■カミさんが使っているバッグ。

 ・スマイル   大きさ:20x21x12cm 重さ:500g 容量:3,5L

 ・アレグラ   大きさ:33x22x14cm 重さ:600g 容量:5L

 ・フリーパック 大きさ:27x40x22cm 重さ:1300g 容量:21L

 ・ショッパー  大きさ:32x23x24cm 重さ:800g 容量:13L

                      ※データはメーカーサイトから。

 カミさんに聞いた使い分け。

 スマイルは、フィットネスでサイクリングロードなんかを走る時のサドルバッグ代わり。

 または、旧STIにも干渉しないので、フロントに付けてサブパックとしても使えるとのこと。

 アレグラ、フリーパックはツーリングの時にで、荷物の量で使い分け。

 ショッパーは買いもの専用。

 ただ、ミニじゃないもっと大きい、ショッパー(容量:24L)が欲しいと言っております。

 

78f0b754.jpg

■フリーパック・メタ1

 取り外し可能な金属棒(実測:230g)が入っているので、

 似たような容量のハイキング用ザックに比べて多少重いですが、

 気になるほどではないと思います。クラシックなしっかりとした作り。

 ヘルメット用ネット、レインカバーがそれぞれ専用ポケットに収まっております。

 メイン荷室の荷物の大小に左右されない外側に大きなポケットが二つ、

 内部が細かく仕切られているので、デイリーユースにも使いやすい。

 両サイドにはメッシュポケット。 

 輪行するときは、両手が開くリュックは便利でありますね。メットも収まるし。

 

 ▼以下は実際の装着例であります▼

4beeec5a.jpg

■左上から時計回りに、スマイル、アレグロ、フリーパック、ショッパー。

 

de0190e5.jpg

■左上から時計回りに、スマイル、アレグロ、フリーパック、ショッパー。

wheel さんのポケロケプロ

wheelさんのポケロケプロです。画像送っていただきました。

ひとめ、なんてすっきりなのでしょうと思いました。

クラシックなパーツと相まって、ロゴが黒文字でないところが、

印象を更にそうさせているのでありますか。

6ff6e029.jpg

■この透明感。あぁ、自転車はスタイルでありますね。

 私の野菜だらけのくたびれたフロントバッグに代表される生活感が感じられません。

 きっと、wheelさんはものすごくおしゃれなのだ。

 >勝手なことばかり言って申し訳ないです。

 

6d658477.jpg

■コメントに頂いた、nisi コルサバンビーノ22incチューブラホイール

 色、厚さ、とてもシンプルで気持ちのいいリムですね。

 

_42n0103_2r3r
■ギリギリ具合。チューブラーは薄いですね。シュー位置はMax上でしょうか。

 ワイヤーキャップのがっつり噛み締めがすごいです。

 


4db82bf3.jpg

■パッと見た印象では、451のホイールとあまり変わらないように思えますが、

 並べてみると大分違うと思われます。薄く仕上がっていますもの。

 

_42n0105_2r32r
■気持ちよく転がりそう。

 451ではどのぐらい走られたのでしょうか。

 WOとチューブラー、20と22の違いは、相当違うはずですが、想像できないです。

 グースネック。wheelさんは背が高いのでありますか。

   


edadb551.jpg

6f93a4c2.jpg

■シンプルなサポーターと小ぶりのFバッグ。STIもクリア。

 22incという選択肢もいいですね。ありがとうございました。

 

 






ヘッドキャップ交換

カミさんのバイクフライデー・ポケロケのヘッドキャップを交換しました。

75df8e21.jpg

■矢印部分。アヘッドステムのキャップですが、ポケロケの場合、

 アヘッド本体は下の方で、ここはただの筒であります。

  

2e37df26.jpg

■プラのキャッは、何度かステム交換をした時の付け外しで、

 ズブズブになってしまっていたのであります。

 

87bb557d.jpg

■ボルトで止めるためには、アンカーもセットしなければなりません。

 強度はいらないので、簡易的なものでも十分であります。

 

8e959ba9.jpg

■結局、何も考えなくて良いスターナットに、ちょっとカッコのよいキャップ。

 シンプルであります。

 

20dddd2f.jpg

■スターナットはコチコチと慎重に叩いてぶち込んでもいいのですが、

 専用工具があると安心、正確であります。

 友人K氏が、持っているのを思い出しましたので借りてきました。

 以前、送料を浮かすために一緒に頼んだ通販で買ったものであります。

 でもまだ使ったことがないとのことでした。

 しろうとは、一生のうち数回使うだけの工具でありますものね。

 そういえば氏は、下玉押しスライドハンマーも持っているので、これも数回お借りしております。

 感謝。

 

  

81e0f6f2.jpg

■ステムを外して、丸出しの筒にしてからセットします。

 

a5bcf853.jpg

■交換しました。

 

6fd6d478.jpg

■だいぶ、ピリッとしました。むふー。

ポケットロケットプロ改修(完了)

メインフレーム交換作業が終了したとの連絡を受けて、IKDに行ってきました。

電車で行って、自転車に乗って帰ってくる計画でしたが、午後は天気が悪いとのことで、

車で行ってきました。お昼12時ごろでしたが、店内は数人のお客さんがいて、

相変わらず活気がありました。

帰りはドライブ。観音山から吉井に抜けて、藤岡ラーメンを頂いて高速で帰ってきました。

連なる低山と静かな集落、あのあたりはゆっくり自転車で走るのもいいなと思いました。

 

5d8c2cbb.jpg

■交換したメインフレーム。下が今まで使用していたもの。

 ヘッドバッチとオーナーズプレート(写真では反対側で見えない)は、

 両面テープで付いているだけなので新メインフレームに移してあります。 

  

312fc2e6.jpg

■今まで使用していたメインフレーム。

 落車時のダメージでロゴの「B」のあたりがへこんでいます。右サイドです。

  

3344659a.jpg

■へこんだ「B」の部分を中心に「へ」の字に少し曲がっています。

 写真ではわかりませんが、曲がりは2mm程度です。

 少しお金はかかりましたが、これでまた気持ちよく乗れます。

   

d66017cf.jpg

■ついでに、やっと入荷したという「プリモ・チャンプ III スキンサイド」を、

 ペアで買ってきました。ある時に買っておかないとすぐになくなってしまいますから。

  

3a32e875.jpg

■ギアの交換を考えていますが、これは別途記事にする予定です。

 

 帰りのドライブの途中で観音山裏手の「染料植物園」に寄って来ました。

 大きくはないですがグルッと森の散策路や、結構な高さのつり橋なんかもあって、

 ちょっと散歩がてら歩くにはとてもいい所でありますね。気持ちよかったです。

 園内の展示施設では、いろいろな植物による染色の色の違いなどが見れます。

 藍染好きのカミさんは楽しそうに見て回っていました。

 私のほうはそこに貼ってあった、あるポスターにとても興味を惹かれました。

 「高橋まゆみ 創作人形展 」

 初めて見る作品でしたが、やさしいですねー。

 富岡で9/23までやっているので、見に行きたいです。自転車で。

 製糸工場とこの人形展のセットで。うーん。計画たてなきゃ。

  

 

ポケットロケットプロ改修(4)

落車でダメージを受けたカミさんのポケロケのメインフレームですが、

交換品をIKDに頼んでおりました。昨日、IKDから交換フレームが届いたとの連絡あったので、

車で高崎に行ってきました。

 

92c9e929.jpg

■途中、食料品や日用品などの買い物をしながら、IKDには午後2時過ぎに付きました。

 店内は数人の先客がいて、物もあふれ、相変わらず足の踏み場がないのであります。

 お店が元気なのはいいですねー。

 

6ee599dc.jpg

■下のプチプチに包まれたものが、届いたポケロケの交換用メインフレーム。

 上のチビ輪バッグにカミさんのポケロケが入っています。

 エンドのセンター出しとかのプロ作業がありますので、1~2週間預けて直していただきます。

 直るのが楽しみです。

 

341ed3a2.jpg

■お店に行ったもうひとつのお楽しみは、パナソニックから出た451のタイヤとチューブ。

 すこしお高いですが、Made in JAPAN。いいですねー。

 このところ雑誌とかみても、相変わらず451のミニベロは豊富な感じに見受けられますが、

 消耗品とかは旧態依然で不満だったので、やっと出たという感じです。

 詳しい点は、別カテゴリーに記述します。

  

f1ca6d65.jpg

■お店に来ていた、とてもさわやかな青年のポケロケプロ。

 三鷹から100kmオーバーとのことでした。ガンガン走りそうですもの。

 がっと曲がった低めのグースネック、DURA-ACEクランク、

 プリモ・チャンプ III スキンサイド。

 革サドルにグーワタナベのサドルバッグ(オーダーですね)。

 うーん、いいなぁー。いいですねー。

 交換タイヤに、同じパナソニックの「Minits Lite」を購入されていました。

 本当はプリモのスキンサイドがいいのだけれどというお話でした。

 

ポケットロケットプロ改修(3)

今日は3連休の頭。高速がものすごいことになってましたね。

前日、IKDから「ホイールが届きました」ってメールがあって、

天気もいまいちなので、車で高崎に行くことにしました。もちろん下道で。

ついでにというか、これがメインなんですが、先日、カミさんが落車したときの、

フレームのダメージを見てもらいたいというのもありました。

それにしても、今日はついて無かったです。 

朝、コーヒー飲みながらTVニュースを見て、高速がすごいことになってるから、

下道でいかなきゃだなぁとか話していると、会社の同僚から電話が。

「忘れてしまったことがあるので会社の鍵を開けて欲しい」 1泣き。

まだパジャマだったカミさんを急かして、ポケットロケットプロを畳ませたら、

クランクに干渉してブレーキのアームが少し曲がってしまいました。2泣き。

いままで何度も畳んだけど初めてでした。外れたチェーンでクランクがロックしていたんです。

急いで会社に行って鍵を開けたのですが、同僚はちょっと探してから、

「忘れていませんでした」 これはいじめですね。1時間のロスです。3泣き。

そこから、下道で高崎を目指しますが、途中、都幾川のいつものところで野菜と卵を買いました。

腹ごしらえに蕎麦屋にもよりました。初めて入るお店でしたが、おいしくなかったです。

これはよくあることなので、泣きは入らない。

高速は30km以上渋滞していますので、下道も場所によってはガッツリ渋滞しています。

出来るだけ裏道を通って行きますが、高崎まで4時間弱かかってしまいました。

いつもなら1時間ちょっとなのに。4泣き。

IKDではめでたくホイールをゲットして、フレームの相談もしました。

帰り道は、高速を使いました。家に帰って卵をマイバッグから取り出そうとしたら、

何個か割れていて、大変なことになってました。 5泣き。

車のトランクで、畳んだポケットロケットプロと干渉したんですね。

下道、裏道でグルングルン走っていましたから。

カミさんも私もイライラしたんでしょうね。その後、ついに、つまらないことで口論。

お互い無口の夕食でした。6泣き。

あぁ、こんな日はめったにありません。明日が早く来ますように。

 

でも、こんなときは取りためた映画ですね。 

「世界最速のインディアン」

これを見ると、くよくよしててもしょうがないなと思います。

お気に入りのシーンを繰り返し見ているうちに、だいぶ楽になりました。

 

bc0cd55b.jpg

38c042b6.jpg

■両画像とも海外のサイトから。

バイクのことは良くわかりませんが、なんだかめちゃくちゃかっこいいです。

 

改修の件は次の通り。

先日、カミさんがステムを買ってきたというので見てみたら驚きました。

a2f8b812.jpg

また、それですか! 強気です。上の二つはまだ棄てていません。

でも気に入っているのならしょうがない。慎重に慎重に付け替えました。

今度、このステムを買ってくるときは、トルクレンチも一緒に買ってきてください。

KTCのでいいです。



最新コメント
記事検索
アクセス数
  • 累計:

プロフィール

cycling451

  • ライブドアブログ