451のミニベロ

ミニベロで、雨の心配のない日の自転車通勤や、週末のサイクリングを楽しんでいます。
それから、雪のシーズンには山でテレマークスキーをしたりもしていましたが、このところは古墳めぐりが大好きになりました。
※ 2008年11月 に「OCNブログ人」で始めたブログですが、そのサービス終了のため 2014年10月 こちらに移ってきました。

2012/05

おばあちゃんの振れ取り

私、遅ればせながら 「ベルヴィル・ランデブー」 をTV録画で初めて見ました。

切なくて温かい。どのシーンも音楽もいいので、繰り返し見てしまっておりますが、

おばあちゃんの振れ取りには特に目が釘付けになっております。

8ad9af7e.jpg

■テーブルの上にエッフェル塔の置物を 「ダッンッ」 と置いて、

 その先端にホイールを載せての振れ取りであります。

 使う道具はペンチと音叉。

 

27e118c3.jpg

■音叉をエッフェル塔の置物で「ッティーン」と叩いて、テーブルに共鳴させて、

 ホイールをペンチで「カンッ」と叩いて耳をすまし、おもむろにペンチでニップルを、

 「カチャリカチャリ」と回すのであります。

 何度か音叉を共鳴させているうちに、ハードなトレーニングで歪んだホイールは、

 あっという間にテンションも振れも収まってくる。

   

6e2cf2c0.jpg

■最終的な調整は指で見ております。

 (静止画なのでホイールは止まっているように見えますが、実際はグルグル回っております) 

 

97e54836.jpg

■夕食後の日課なのでしょうが、それはハードなトレーニングをこなした一日の最後。

 トレーニングマシンに乗ったまま眠ってしまう孫。

 このトレーニングマシンは蓄音機とつながっていて、漕ぐと音楽が流れるのであります。

  

24eef2c2.jpg

■その部分。

 これ、最近似たようなものを見たようなであります。

玉川から小川 野菜の買い出し

玉川から小川を回る扇形野菜の買い出しであります。

風があるので山すその日影はとても涼しくて気持ちがいいのでありますが、

アスファルトの日向の暑いこと。少し頭痛がするくらい。

c55d28c5.jpg

■コナラやクヌギが作る日影の小径が気持ちいい季節であります。

 

bfa09f9b.jpg

■栗畑の道

 

a789b87f.jpg

■都幾川の桜堤

 

f5ea97a6.jpg

■この小さい坂を登れば視界が広がります。

 

0e22372b.jpg

■こんな風に。

 

a5ee2812.jpg

■大平山方面を指差しているけれど、なんじゃろか。

   

a7e1c083.jpg

■ときがわ町田黒地区から見た大平山。

 

58f604db.jpg

■あぁビートル

 

e30ea30b.jpg

■小川町下里地区

 

738197b1.jpg

■霜里農場と分校

 

ac3de5ee.jpg

■野菜を買った後は、まめこだ沼を見て、

 

389a7bab.jpg

■大師越谷沼を見て、

 

e9c1c968.jpg

■小川町中爪地区の道を通って帰ってきました。

  

p1160113

■野菜は、スナックえんどう5袋、さやえんどう、玉ねぎ2袋、にら、キュウリ、

 レタス、カブ、ホウレン草。

 

p1160114

■今日はブレンドとカメルーンのジャバ ザハット。

 早速カメルーンをガリゴリガリゴリしましたが、甘みとコクがあっておいしいのでありました。

  

ある日の通勤路(137) 本と一輪車

今日は朝夕の通勤時、とても快適でありました。

b22d2288.jpg

 

先日、本屋さんで外食時のお供を探していた時に、この刺激的なタイトルの本がありました。

自分の答えは、この本に何が書いてあったとしても  「 YES!」 なのでありますけれども。

24e970b9.jpg

■読んでみれば、著者は経験豊富な自転車愛好者だし、自転車通勤の実践者であります。

 煽るタイトルから受ける、私が感じた否定的な第一印象は読み始めてすぐに消えました。

 内容は私にはとても勉強になりました。

 著者自身が起した事故のことや、著者のお子さんが起こした事故のことが書かれていて、

 後者の解決に4年もの歳月が流れたとのことであります。

 加害者、被害者ともに、大変な労力が必要であります。

 ※著者が加入していた当時の特約では示談交渉は当事者同士の話し合いだったとのこと。

  今、私が加入している自動車保険の「個人賠償責任特約」では示談交渉付きであります。

 また、パリやソウルの思い切った自転車行政の事例と、日本の曖昧さ。うーみゅ。

 初版は2011/12月。

 震災と、都心で起きた帰宅困難問題で増えた自転車通勤について、

 それから、2012/10の警視庁の通達についても少し触れられております。

 注目された自転車のその後の状況は知りたいところでありますので、

 続編がでるなら、読ませていただきたいと思うのであります。

  

今日の夜練

■一輪車に乗るときは、掴めるような壁とか柱が必要でありましたが、

 このところ、補助なし乗車が出来るようになってきました。

 着実に進化しております。

玉川 野菜の買い出し

薄曇りの日曜日でありました。

6dea4d50.jpg

■関越自動車道を橋で渡るための回り道。

 

c5df5ed6.jpg

■ガァガァを見て、

 

1fb27fa1.jpg

■一瞬マムシかと思いましたが、自動車に踏まれて召されていたので、じっくり見たら、

 青大将でありました。

 早速チビベルをチィーンと鳴らそうと思ったら付いていない。

 ハンドル交換の時に付け忘れてそのままでありました。うーみゅ。

 

d2e472b6.jpg

■ジャガイモの花を見て、

 

4a938221.jpg

■栗林を抜けて、

 そういえば栗の花粉の季節がそろそろであります。

 杉ほどはひどくはならないのでありますが、目が痒くなります。

 

a46ef674.jpg

■気持ちのいい緑の道を抜けて、

 

c5b61afb.jpg

■都幾川の桜堤

 

24f2cbe8.jpg

■野菜を買った後は、今日も金ラベルのうどん弁当。

 

1b41f131.jpg

■帰り道。畑にはネギだけであります。

 

83a84298.jpg

■短いけれどキツイ坂。

 野菜は、レタス、トマト、春菊、さやえんどう、スナックえんどう、アスパラガス、人参。

パーツ交換後の試し乗り

午後、3時を過ぎてから、試し乗り。

dc83be21.jpg

■指が回って、どのポジションでも楽に強くレバーを引けるとのことでありました。

 いいぞぉ!SRAM。

 

7c8fc744.jpg

■小さい丘を登り、

 

847541d1.jpg

■クサフジの咲く土手を走り、

 

99cd8cc9.jpg

■クサフジ(草藤)

 

bab86e6d.jpg

■見逃すな!の看板の前に置かれたMr.ブラウン。あぁ。

  

0d2d5469.jpg

■ゴルフ場の脇を抜けて、

 

6d86e1c4.jpg

■緑のトンネルを走り、

 

c91751d9.jpg

■小さな丘を降りて、

 

ab4b78fd.jpg

■また別の小さな丘に登り、

 

05314777.jpg

■その小さな丘を降りて、

 

e9e0ea4b.jpg

■田んぼを眺めて、

 

cd00bd0a.jpg

■くねった細い道を通って、帰ってきました。

 

p1150807

■マンデリン。 

 

 

ハンドルまわりのパーツ交換

カミさんのポケロケをいじっておりました。

9b33c7c4.jpg

■交換前。

 

2d063330.jpg

■ST-4501ダブル  実測重量:510g

  

9a1117c2.jpg

■交換用のパーツ。

 ・SRAM S500 Aluminium Brake Levers

 ・Shimano Bar End Shifters SL-BS77 実測重量(ふたつ合わせて):440g

 Paul の「Thumbies」を使ってバーコンでサムシフトすることも考えましたが、

 カミさんの短い指には少し遠目なことと、前面のアウターがゴチャっとするので、

 バーコンはバーコンとして使うことにしました。

 

75c4dfd5.jpg

■古いワイヤーを外しているときに見つけたのでありますが、

 アジャストボルトが2つ曲がっておりました。

 上の写真は、ダウンチューブ下のフロントディレーラー用。

 

67ffb5b6.jpg

■曲がっていたもう一つは、フロントブレーキ用。

 なにか強い力があったのかしら。うーみゅ。

 

dbc4d74e.jpg

■同等品を、スモールパーツ箱からガチャガチャ探してセットしました。

   

90e8dfb4.jpg

■ほかのブレーキ本体からアジャストボルトユニットを取ってセット。

 このパーツは買っておかなくちゃであります。

 

a1115481.jpg

■仮固定しながらアウターの長さを調整。インナーも仮セットして、

 

27a4308b.jpg

■折り畳みに支障がないかを確認であります。

 OKなので、インナーをしっかり固定して、ブレーキとシフトの調整をして、

 あとはバーテープ。

  

ad1282e1.jpg

ナポリタン イタリアン。

 同色のきれいなエンドキャップが付いておりますが、今回は使わず。

 

97af595e.jpg

■出来ました。

   

942ccd11.jpg

■横から。

 

25d1a8c2.jpg

■乗車目線から。

 

a629dd77.jpg

■この後、試し乗りで周辺を散策しましたが、SRAMのレバーは今までで一番という、

 カミさんの評価でありました。 まんずまんず。

 

■覚書

 ・ケーブル交換 ( アウター、インナーとも全部)

  カミさんのポケロケに必要なアウター長さ

   ブレーキ用は前後合わせて1750mm。

   フロントディレーラー用は、800mm。リアディレーラー用は1800mm。

   シフト用は、Jagwire 「 with L3 Lubrication 」のTitaniumカラーの2500mm巻を、

   2セット使いました。3000mm巻があればスッキリするところであります。

 ・リアディレーラー RD-6500 -> RD-6600G

 

新緑の比企丘陵の思い出

楽しかった新緑の比企丘陵の思い出であります。

taboomさんのアルバムから取ってきたうちの数枚。

※目隠し、ブログのサイズ制限に合わせたリサイズ、一枚トリミングをしております。

 

33253ef1.jpg

■どんな会話で笑っているのか覚えてないのですが、

 この人とても楽しそうでありますね。お気に入りの一枚であります。

 

3cf8d048.jpg

■同じ場所の青レンガさん。

 なんて格好が良いのでしょう。

    

feed7853.jpg

■出発前。そーいちろさんのと見比べております。

 確かにこんなことしておりました。わはは。

 

a837f725.jpg

■先頭の人、楽しそうですね。

 a-waterさんも楽しそうであります。わはは。

 

7f229e5d.jpg

■丘の上で、登ってきた二ノ宮山(赤矢印)を眺めるの写真。

 この人は、自転車が大好きなので、背中が丸まったままになってしまったのだ

   

407e6e83.jpg

■写真はbiroさん。

 メッセンジャーさんが、大榎の秘密を、この人に話している決定的瞬間が写っておりました。

 あぁ楽しかった。

ある日の通勤路(136)

今日は暑かったですね。ただ自転車に乗る朝夕は気持ちのいい季節であります。

48642d25.jpg

■用水路には水がたっぷりであります。

 

6051162c.jpg

■アガサクリスティー

 

b26b6c84.jpg

■帰り道、買ってきたペダル。ボロボロになってきた一輪車のペダルの交換用であります。

 「一輪車に使うんだけど、そんなに高くないのありますか?」

 「樹脂のやつ? ちょっとまってて..... こんなのかな」

 みると滑り止めのプラ突起が並んだ樹脂ペダル。ボロボロになったペダルにも、

 プラ突起がありましたが、一輪車初心者にはそんな小さな突起も乗るときの障害なのです。

 なので削ってフラットにして使っておりました。

 「この突起がないやつってありますか?」

 「これはどう?これ、滑りにくいゴムが使われているのよ」

 「あぁ、これなら使いやすそう......... 」

 「.....1000円でいいよ」

 「! じゃあ、これ買います。」って買ってきました。

 

玉川 野菜の買い出し

楽しかったオフ会の次の日、いつもの野菜の買い出しに行きました。

風はあったものの前日よりいくぶん穏やかで、とにかく気持ちよく晴れておりました。

1db233bf.jpg

■都幾川の桜堤

-----------

  

1fc5943e.jpg

■庭がきれいな農家の前

 

55a77980.jpg

■雑木林を抜けて

 

cbdfc08b.jpg

■木漏れ日の道を抜けて

 

d166a789.jpg

■明るい道を抜けて

 

ded254c0.jpg

■飛行機が飛んでおりました。

 

65f544f0.jpg

■野菜を買った後はうどん弁当、天ぷら付き。うんまいのであります。

 野菜は端境期か。カミさんが好きなにんじん屋のにんじんはまだチビ助でありました。

 「 この春は、百姓にはつらかった。」 とおっしゃっておりました。

 急に寒さがぶり返したり、異常に暑くなったり、大量に雨が降ったりと、

 管理が難しかったとのことであります。

 このところの季節の移り変わりは確かに変でありますね。

  

76a352e8.jpg

■前日、何台ものポケロケを見たせいでありますが、

 改めてカミさんのポケロケを眺めておりました。

 この自転車はやっぱりとてもきれいだなぁと思うのであります。 

    

p1150420

■この日はMR4も見ました。

 

p1150421

■ボトルゲージが逆さまに付いているように思うのでありますが、

 コレハ、コウイウモノデアルナリカ?

 

0bb63740.jpg

■気持ちのよい細い坂の道を通って

 

8f9333e6.jpg

■カミさんが見えなくなるまで写真を撮って

 

de5f87e4.jpg

■田んぼを通って帰りました。

 

b644ba84.jpg

■途中、キジが縄張り争いをしておりました。

   

  

2aa9cd8e.jpg

■コーヒーはマンデリンスマトラタイガーッとブレンド。

 豆の入れ替えで残っていた物をサービスで頂きました。 ホンジュラス・パカマラ種。

 うれしいのでありました。





新緑の比企丘陵

風は強かったものの、とても気持ちよく晴れた一日。

全12台で、内451が7台、うちポケロケが4台。

前半で眞さんがちょい迷子になったのと、展望台で眞さんの帽子が強風に

飛ばされたこと以外はトラブルもなく、丘陵の緑と沼とおしゃべりと笑いを満喫できました。

皆様お疲れ様でした。

a072517d.jpg

■右奥の展望台のある二ノ宮山を望む丘の上。

 

ffd49f49.jpg

■その展望台からの眺め。

------------------

   

be997ef7.jpg

■メッセンジャーさんの風切り。たくさん走り込んだ感じがいいのであります。 

 

74f8e103.jpg

■青レンガさん。

 

b6d01089.jpg

■左はtaboomさん。使い込んだ自転車とワンディパック。

 お二人とも太いタイヤであります。 

 

bcf948fd.jpg

■丘の上の道。

  

4148a324.jpg

■展望台の下にはカメレオン。

 持ち主とお話ができて、ありがたいことでありました。

  

3292fc3e.jpg

■ダダダッと。

 

658d3f62.jpg

■牛と青空。

 

dc60c4dc.jpg

■青空と雲と緑。

   

8c246879.jpg

■居心地のいいお店でゆっくりうどんを頂いてから再出発。

  

3d81c32b.jpg

■大榎といぼ地蔵。

 あじこぼさんのお礼参りであります。

  

5285c37f.jpg

■ほんとに気持ちのいい場所であります。

  

cc9d1c19.jpg

■ダダダッと。

 

df54f4e2.jpg

■最後のダダダッと。

 

bfe702e9.jpg

■谷津の里で最終休憩でありました。

 「Makoさん、一輪車があるよ!乗ってみせて!」とあじこぼさんが言うので、

 ならお手本を見せちゃろかいと鼻の穴が広がりましたが、見たらそれは違う。

 それは乗れません。わはは。 

 

3174557b.jpg

■森林公園の側道。

  

9e38de62.jpg

■赤タイヤ号。

 

f908ac30.jpg

■いったんしめた後、車に向かう途中の信号待ちの面々。

  

94d55e72.jpg

■輪行支度のメッセンジャーさんと風切り(赤矢印)。

 あぁ楽しかった。

 biroさん、Cappuccinoさん、a-waterさん、そーいちろさん、あじこぼさん、青レンガさん、

 メッセンジャーさん、青い自転車さん、heroさん、眞さん、taboomさん。

 皆様ありがとうございました。

 

最新コメント
記事検索
アクセス数
  • 累計:

プロフィール

cycling451

  • ライブドアブログ