451のミニベロ

ミニベロで、雨の心配のない日の自転車通勤や、週末のサイクリングを楽しんでいます。
それから、雪のシーズンには山でテレマークスキーをしたりもしていましたが、このところは古墳めぐりが大好きになりました。
※ 2008年11月 に「OCNブログ人」で始めたブログですが、そのサービス終了のため 2014年10月 こちらに移ってきました。

2011/11

ある日の通勤路(122)

今日で11月も終わり。早いものであります。

2256a3df.jpg

■朝の東上線沿いの草紅葉。

 

8413a350.jpg

■アガサクリスティ。

 カメラのジオラマモードでありますが、上下がボケただけでありますね。うーみゅ。

■走行距離の覚書  

 1月:476km
 2月:672km
 3月:315km
 4月:519km
 5月:552km
 6月:547km
 7月:482km
 8月:433km
 9月:518km
10月:551km
11月:564km
----------------------------
2011年計:5629km

 

 

ある日の通勤路(121)とLX5のアップデート

薄曇りの穏やかな日が続いております。

風が無いので自転車通勤でも寒さを感じることがなくて、よろしいのであります。

私、カメラのファームウェアのアップデートを遅ればせながらしました。

そろそろ何か出ているかしらと思って、パナソニックのサイトに行ったら、

9/13付でありました。Ver.2.0であります。うーみゅ。

LX3と比べて、LX5で気になっていたのは、AFエリア最小の設定記憶が、

不可だったことでありますが、ここ改善されておりました。

AF/AEロック維持操作の改善もグッドであります。

おまけでジオラマモードが追加になっていたので、早速通勤時に撮ってみました。

598aca53.jpg

665b037c.jpg

■東上線。見慣れた景色でもちょっちかわいく見えます。

 

c6bba11b.jpg

■島田橋

 

93ae0b39.jpg

■島田橋拡大。 マッチ棒で作ったみたい。

 水色ビートルを撮りたくなりました。

 

b63c529a.jpg

■今までは設定を記憶できなかったAFエリア最小。

 使うたびに設定するのが面倒なので、撮りたいのに使っていませんでした。

 どうしてVer1.0では削られたのじゃろか?

 んでもとにかく、記憶できるようになったので良しであります。

 ほかの更新機能もおいおい試していこうと思う今日この頃であります。

  

■覚書

 Ver1.0からVer.2.0への更新内容

 1.AF高速化
 2.高感度画質改善
 3.WB改善
 4.アクティブモード機能追加
 5.シャッターボタン操作改善
 6.MF操作改善
 7.AF枠レジューム
 8.長秒露光設定
 9.ジオラマモード追加
 10.液晶画質調整

 

江南から嵐山周回

薄曇りの日曜日の午後、自転車乗ってきました。

8b102715.jpg

■東松山市大谷地区

 

ac0df80f.jpg

■立ち寄ったコンビニのポスター。

 保険に加入していなければ、こういうのも手軽に入れてよさげであります。情報サイト

 

170c9db9.jpg

■大里郡江南町(現熊谷市)でネギを買いました。

 

c7d3b84e.jpg

■大里郡江南町(現熊谷市)板井地区

 下の地図の青矢印方向に見た写真であります。

75ce0d72.jpg

 

adcf7f27.jpg

■塩地区

 

fe4a30cf.jpg

■地獄沼

 

54d83e1b.jpg

■大榎といぼ地蔵

 

66243c74.jpg

■嵐山町吉田地区。鍋谷沼そば。先に抜けられず引き返しました。

  

9edaadec.jpg

■嵐山町越畑地区。関越道にかかる高架橋を渡ったところ。階段は担ぎました。

 

ac8819fb.jpg

■登ったところ。奥に見えるのが関越道、橋は愛宕橋。

ee27711e.jpg

■愛宕神社までは刈払されているものの、その他は藪がひどくて抜けられず、

 ここも引き返しました。帰ってから地図を見ていたら、越畑城跡なのでありますね。

 関越道の建設により大半が消滅したとのことであります。

 詳しくはこちらのサイトにありました。

 

42460cb5.jpg

■先のサイトによると、この部分は二の郭から本郭へ向かう途中の鞍部ということであります。

 

39ba071a.jpg

■関越道沿いできれいに紅葉しているところありました。

 

玉川 野菜の買い出し

お昼がらまりで玉川まで。

e46be71e.jpg

■嵐山町鎌形地区

 

122371f7.jpg

■ときがわ町五明地区

   

5f24c21d.jpg

■ときがわ町玉川地区

  

55f112a6.jpg

■嵐山町鎌形地区

    

148db22d.jpg

■東松山市上唐子地区

 

aeda2ec7.jpg

■大根

 

477a1b03.jpg

■ナポリタンが食べたくなって、沙羅英慕に行ったら看板が変わっておりました。

 

c3013668.jpg

■でもありました。ランチナポリタン。クレメンザも大好き(嘘)。

 

e9b8bfd1.jpg

■野菜は、まるまるの大根、人参、ホウレン草、小松菜、栽培自然薯、

 こんにゃく、糠漬け、厚揚げ、がんも。

ライト用の充電池(5)

16813559.jpg

■ライト用の充電池、3つ新しくしました。その覚書であります。

 3.0Vと3.6Vの混在は、どうしても充電器の切り替え忘れがあるし、

 どうも良くないので、3本同じものを購入しました。

 UltraFire 16340 3.7V 880mAh プロテクト無し、いわゆるブルーであります。

 1本625円。手間も考慮して10回程度充電できれば元は取れる感覚でおります。

 

 ライト用の充電池(1)
 ライト用の充電池(2)
 ライト用の充電池(3)
 ライト用の充電池(4)

新車と大谷周回

友人K氏の新車お披露目ということで、秋の丘陵を走りました。

fb18ef70.jpg

■吉見町和名地区 「風の杜」

 荒川CRを北上してくる友人K氏と、吉見の道の駅で待ち合わせて、丘陵へ。

 

55e68e2a.jpg

■南吉見地区。優しく黄葉しております。

 予報と違ってカラッと秋晴れの気持ちのいい日でありました。

 

feb4132b.jpg

■大谷地区

 

9b6ac946.jpg

■大谷地区

 

58c87f32.jpg

■大谷地区。日向はポカポカでありましたが、日影は冷えておりました。

 

316dab60.jpg

■大谷地区。串引沼手前。

 

fb692d35.jpg

■先輩S氏。友人K氏から譲り受けたDAHON Tournadeであります。

 身長があるので、ちょうど良い感じであります。

 

86d15caf.jpg

■大谷地区。馬の散歩に会えました。

 

e8e73ef5.jpg

■大谷地区。

 左のゴルフ場(川越カントリー)沿いの道へ。右は風車への道。

 

84474d3b.jpg

■大谷地区。農林公園で休憩。

 

817fafb8.jpg

34742e8a.jpg

■大谷地区。農林公園。

 丘陵の東の端で、荒川越しに熊谷の町が見える見晴らしのいい所であります。

 

65c713e5.jpg

■大谷地区。福寿草とホタルの道。

   

74213cb7.jpg

■さくら屋でチュルッと頂きました。

 

ed0ab058.jpg

■森林公園北口でトイレ休憩。試乗会であります。

 AMに乗る先輩S氏と、ポケロケに乗る友人K氏。

 

76efa002.jpg

■大谷地区。

  

5a717c09.jpg

■大谷地区。午後のやさしい光に溢れておりました。

  

2a804551.jpg

■標高50m前後の丘陵地帯でありますが、アップダウンの連続で、

 なかなかタフなコースであります。

 15時過ぎには東松山に戻ってきて、友人K氏の自転車を預かって、

 駅前に最近できた居酒屋まで歩いて行っての2次会であります。

 19時半まで大騒ぎしておりました。あぁ、楽しかった。

 皆様、お疲れ様でした。

ある日の通勤路(120)とツインライト

昨日の暖かさがあってか、今日は一段と寒く感じました。

特に帰り道は寒かった。なのでネックウォーマーをして帰ってきました。

583563a7.jpg

■朝、コンビニで買い物したら、くじ引きで缶詰が当たりました。

 うれしいようなうれしくないような。

 そういえば、昔、山で何度かサンマのかば焼きの缶詰食べました。

 アルファ米に味噌汁に缶詰。

 お腹が空いてることもあって、とてもおいしかった。

 一粒も残さず、味わって食べたものでありました。

 

5853ed30.jpg

■試しにツインライトにしてあります。

 新しく買ったCR123A型の充電池の調子が安定しないのであります。

 帰り道は小一時間のナイトランでありますれば、予備電池やライトは十分すぎるぐらいが、

 ちょうどいいのであります。

 充電池はまた新しいのを買っておかなくちゃであります。

  

7b77e2c6.jpg

■こんな感じ。実際にはどちらか1つの点灯であります。

  

5de5e574.jpg

■別に寄り道はしませんが、飲み屋街ではこんな感じ。

 

 


玉川 野菜の買い出し

雲が多く、日が差したり陰ったりのあまり寒くない日曜日、

お昼がらまりでサイクリングがてらの野菜の買い出しに玉川まで。

a2bb3676.jpg

■栗畑を抜けて、

 

4f1cb973.jpg

■農家の道を抜けて、

 

3128f3bf.jpg

■雑木林を抜けて、

 

34b9a0e9.jpg

■都幾川の桜並木を抜けて、

 

9d734239.jpg

■都幾川の桜並木。北に厚い雲が。

 

a34926e7.jpg

■野菜を買った後は、お茶とお弁当休憩。

 

79b4c463.jpg

■「やっとこ」のたい焼きも頂きました。

 

f5dbaf43.jpg

■本郷地区。

 

7cf6b6dc.jpg

■同じく本郷地区。

  

1bab714c.jpg

■鎌形地区。班渓寺そば。

 

7da0a75a.jpg

■帰り道の都幾川の桜並木

 

e14e0420.jpg

■野菜は、大根、いんげん、人参、かぶ、さといも、小松菜、島チシャ、ネギ、

 乾燥しいたけ、福みかん。たっぷりであります。

 夜は豚汁をいただきました。

ある日の通勤路(119)とステンレスケトル

今日は、夕方すこし冷えました。

暖房の無いこの季節、日差しのある昼間はポカポカでありますが、

夕方になれば脱いでいた上着を着て仕事しております。

仕事が終わって既に暗い外に出ると、思わず寒いと言ってしまいますが、

自転車に跨って走り出せば、まったく気にならない。

まだまだ真冬ではないですもの。

  

b8f2ea34.jpg

■良く晴れてとても気持ちのいい朝でありました。

 

必要に迫られて新調したIHでありますが、ものすごくいいです。

こんなにいいなら、もっと早く交換すれば良かったと思う今日この頃であります。

今まで愛用していた鍋なんかの調理器具がそのまま使えるように、

フルメタル対応のものを選びましたが、IH対応の調理器具とそうじゃないものでは、

ダイレクト感が少し違う。

仕舞っていた多層のステンレス鍋を出して来たり、フライパンなんかは買いなおしました。

つまるところ、フルメタルなIHじゃなくても良かった的な状況であります。うーみゅ。

 

f3855d97.jpg

■カミさんが買ってきたステンレスケトル。Designed by SORI YANAGI とのこと。

 これ、すごくいい。

 パッと見はただのやかんでありますが、手に取ってみると全くいいのです。

 わざわざこすって艶消しにしている所が、また渋いところであります。

 

五浦海岸と大津港(2)

用事で常磐高速に乗りましたが、少しだけ北茨城に寄り道してきました。

50b9ae91.jpg

■大津漁港。

 

5182f3c8.jpg

36ec5d35.jpg

■まだまだ爪痕が残っておりました。

 

2c725969.jpg

■しかし漁船は整然と並んでおります。

 

0e646c1c.jpg

■五浦岬公園からみた失われたままの六角堂。

 

142354d7.jpg

■五浦海岸。先に延びるのは小名浜。

  

最新コメント
記事検索
アクセス数
  • 累計:

プロフィール

cycling451

  • ライブドアブログ