ポカポカ陽気なのでありつる。
カミさんは、この数日、ウイルス性腸炎でうなっておりました。
幸いひどいことにならず、食事もしっかり取れるようになってきたので一安心なのであります。
ですので一人で野菜の買出しに行ってきました。走行距離29kmなり。
■都幾川沿いの桜並木。
桜の手入れをしていました。あぁちょうどよい薪がたっぷりあります。
いいなぁ薪ストーブ。
寒山の小さいログハウスに薪ストーブ。 憧れであります。
■今日もカモネギーホールでありました。
霜里の白菜、ネギ、にんじん、苺。そのほか、ホウレン草、厚揚げ。
今日はゆっくり100kmぐらいは走ってこようと思っていたのでありますが、
苺が買えたので、トンボ帰りであります。
苺は振動ですぐにグズグズになってしまいますもの。
■苺はカミさんの好物やち。これを持って帰るなれば、喜ぶ顔が目に浮かぶよい。
■家に帰って早速食べましたが、最高においしいなり。
酸味と甘みのすばらしさに舌が驚くなり。
吉見のおばばのところの旬の苺もおいしいなりが、これは全くその上なり。
ありがとうございます。家でおとなしくしております。だいぶいいようです。
私のほうは、今日も苺を買いに行きました。わはは。
でも、あじこぼさんこそ、お大事にであります。
あのストーブはいいですね。
クラシックタイプでも十分いいのですが、
あのストーブはいい。頭にこびりつきました。
昔、ニコル見たさに黒姫に行ったことがあるくらい、
こういうことに憧れがあるのですが、すっかり忘れておりました。
あぁ人生は短いですね。うーん。