コメント一覧 (6)
-
- 2010/01/22 22:11
- >こんなときも、また楽しであります。
>
Makoさん、え・Mでありますね!
自転車乗りにはMっ気は必須やといいますからねぇ。
僕はSな筈なんですが、最近よう分からんくなってきてます(w
う~ん。。。
-
- 2010/01/22 21:52
- >トラックの恐怖
わはは。この田舎にはそんなものはありません。
もちろん、幹線道路で歩道を借りなければ、その恐怖はありますが、
できるだけ裏道を使いますれば。
-
- 2010/01/22 21:47
- 確かに板張りの上はやさしくて楽しいです。
でも、あじこぼさんの海岸線の風景にくらべちゃだめですよー。
あぁ海岸線を自転車通勤できたら、
どんなにすばらしいことでしょう。
-
- 2010/01/22 20:50
- 随分とのどかなところを通っているのですね。
横を通り抜けるトラックの恐怖もないのでしょうか。
-
- 2010/01/22 13:08
- こちらには木の橋はありませんが
海辺のボードウォークならばかなりあります。
板張りの走行感はゴトゴト音がして
とても楽しいものです。
しかしこの橋、夜は怖くて渡れませんね。
コースアウトでドブンとダイブしちぃます。
コメントする
最新記事
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
お気に入り (自転車)
アクセス数
- 累計:
プロフィール
cycling451
でも峠も、山登りも、山スキーも一緒ですよね。
登った後の下りが楽しいのは絶対ですが、
そのつらい登りも後から思えばですが、楽しいですよね。
後から思えばです。